top of page

2025年もどうぞ宜しくお願い致します

昨年は大変お世話になりありがとうございました 今年も変わらずよろしくお願いいたします  おかげさまでラヴィエールは今秋で開業10年を迎えます 皆様にささえて頂きここまで続けることが出来ています 皆様への感謝の気持ちでいっぱいです...

暑中お見舞い申し上げます

暑中お見舞い申し上げます。 まだ7月も前半なのに毎日の猛暑で外出するのも怖いぐらいですね。 実は私も6月にかるい熱中症(おそらく)にかかり1日寝込むことがありました。 最初は頭痛と吐き気が出たので頭痛薬を飲んだのですが治まらず、その後尿が濁り(タンパク?)普通の頭痛ではなく...

ひざ痛・腰痛は骨盤後傾が原因のひとつ

お客様のお声でよくお聞きするのが、 動き始めに固まった膝や腰が痛くてスッと立てない。 まさに筋肉が固まって無理に動かすと痛みが、出てしまう。 これらの原因として骨盤の位置が大きく関わっていて、それが修正されると、動作が変わってきますので、ちゃんと筋肉を使う事ができ、痛みもか...

寒中お見舞い申し上げます

今冬は暖冬と言われておりますが、本格的な寒さがやってまいりましたね。 この寒さを乗り越える為にもしっかり栄養を取って免疫力を上げたいですね。 そして免疫力アップの為、今年もしっかりとリンパを流し皆様のご健康をサポートさせて頂きたいと思います。 今年もどうぞよろしくお願い致します。

健康·美曲線

太ってるとか痩せてるとか年齢等に関わらず、クビレがなかったり、お尻が下がったり、背中が丸かったりと言うのは、筋肉が硬くなってしまっていることがほとんどです。 硬くなった筋肉を緩めるだけで、クビレが出来たり、お尻が上がったりとボディラインが見違えるほど変わります。それによって...

新年を迎えて

新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 また、昨年は皆様のおかげで開店7周年を迎えることが出来ました。 心より感謝申し上げます。 コロナ生活にも慣れてしまった昨今ですが、そんな中でもやはり健康が大切だなと実感させられております...

冷え性を招くセルライト

長年蓄積された老廃物が脂肪とがんじがらめになってしまって出来上がったセルライト、これが原因でリンパの流れや血流が悪くなり、益々老廃物がたまってしまう事になります。 これでは冷え症になっても仕方がないですね。 放っておくと静脈瘤にも成りかねません。...

「偏頭痛に効く薬はありません」と言われて

私は学生の頃からずっと頭痛持ちで、気圧や気温の変化、スキー場などで冷たい空気を吸った時とか、肩こりでとか、生理前・生理中(PMS症候群)とか、他に睡眠不足等、頭痛薬を常に持っている状態で「頭の中がどうにかなってるのかな?」と思い、病院でCTも撮りましたが特に悪い所はなく綺麗...

開店7周年を迎えました

今年の夏はとても暑かったですが、ようやく秋らしい爽やかな季節になりましたね。 さて、この秋サロン・ラヴィエールは開店7周年を迎えることとなりました。 これもひとえに皆様のご愛顧のおかげと感謝しております。 これからもお客様の健康と美しさをサポートして参ります。...

爪で健康チェック!

爪は10日で1ミリ伸びると言われています。 爪に横の溝が出来ているのは過去に体の不調があり、病気・栄養不足・ストレス等で一時的に成長が抑制されたことがわかります。 女性はネイルを月に一度デザインを変える方が多く、元の爪を詳かく見ることが少ないためご自身の健康状態をチェックす...

気になる目のたるみ

大変ご無沙汰しています。 あっという間に半年以上過ぎてしまいました。 皆様いかがお過ごしでしょうか? コロナの感染状況も高止まりでマスクも外せるような状況にはなかなかならないですよね。 でもマスクを外す日は必ず来るはず、その時のためにもお顔の手入れは小まめにしたいものです。...

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご引き立てに預かり御礼申し上げます。 また、2年続きのコロナ禍にもかかわらずご来店頂き心より感謝しております。 本年もより一層技術の向上に励み、ご満足いただけるサービスを心掛けて参ります。 引き続きのご愛顧よろしくお願いいたします。

セルライト

こんな症状感じていませんか? ・朝から体がむくんでいる ・足がとにかく冷たい ・少しぶつけただけですぐに青アザになる ・脂肪がとにかく硬い ・血管が表面に見えやすい ・足がすぐにだる重くなる ・膝回りが大きい セルライトの蓄積によりこのような症状が見られます...

今が旬の柿

こんにちは、今が旬の柿のおはなしです 年を重ねるごとに肌はコラーゲンが減って血管が浮いて見えたりシワが増えたり、困った事が出てきますね。 誰もがコラーゲンを増やしたーい!!と思います。 コラーゲンを生成する際に必要な酵素の働きを助けるのがビタミンCです。...

スマホネック

「首のおはなし」です。 スマホの普及で、副交感神経失調の症状が出ている人がとても増えています(俗にいうスマホネック)。 姿勢が前かがみになり、重い頭を首で支えるため首周りの筋肉が酷使されるからです。 症状として、 頭痛、頭重、全身倦怠感、ドライアイ、めまい、発汗、イライラ感...

塗るボトックス

皆さま大変ご無沙汰しております。 もう満開の桜も散り初夏の風を感じさせられる気候になりましたね。 皆様にお伝えしたい朗報がございます。 私の師匠であるサロンオードリーの西内先生が開発された”塗るボトックスのリフティージュ”がこの度、ラヴィエールにて解禁になりました。...

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 昨年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 昨年は世界中が誰も考えていなかった大変な状況になりましたが、 皆様のおかげで開店5周年を迎えることが出来ました。 心より感謝申し上げます。...

首の年齢が出るのは横ジワよりギスギスした縦ジワ

若い頃のお肌の折り返し地点を過ぎると後は、お肌も筋肉も下向きの一途です。 筋肉が痩せると腱も硬くなっていきます。 60才近くになると体はもはやカチコチ状態。首の筋肉も動かず痩せて筋に張り付いていきます。 これが原因で、ギスギスした筋張った状態になり、思いのほか年齢が首に出て...

開店5週年を迎えて

長らくご無沙汰をしております 今年は2月ごろから新型コロナウィルスの感染が騒がれだし、4~5月には今まで経験した事の無いような恐怖を感じました このお仕事もこのまま続けていけるのかどうかもわかない不安ななか、6月に再開してから気付けばもう11月になります...

営業再開のお知らせ

長らくの休業でご迷惑をお掛けしておりましたがようやく明日から緊急事態宣言が解除となり当サロンも営業を再開させていただきます。 とはいえまだまだ油断はできませんので、お客様には安心してお越し頂けますように換気、消毒、マスク等万全にし感染予防に努めて参りますので、これからもどう...

bottom of page